<フォレストブログ>嬉しい変化
2015年06月08日(月)
昨日ある高校生の女の子と授業をしていてとてもうれしいことがありました
彼女とは英語の勉強を一緒にしているのですが、これまでは間違えたときに
「どうして○○が正解か説明できる?」
「この答は何で間違ってるんかな?」
と私が聞いてもいつも黙ってしまっていました。
それならばと「テキストの○○ページに書いてあるよ。一度見てみようか」
と話してみるのですが、解説のページを見てもやはり黙ったままでした。
そこで方法を変えることにしました。
一緒に説明のページを見てどこに何が書いてあるかを見つけ、
その意味も一緒に確認し、
時には声に出してもらうようにしたのです。
また辞書の使い方や見るポイントも同時に伝えました。
それを繰り返しているうちに彼女に変化が
自ら辞書を引き、まだたどたどしいですがテキストに戻ってその解答となる根拠を見つけ私に話してくれるようになったんです
とっても嬉しかったです
少しづつ「ポイントはどこか」という視点が持てるようになってきているのだと思います。
授業中の笑顔も増えてきました
「やりかた」が分かればいろんな科目に応用させられますよね。
これからの変化にますます期待しています
彼女とは英語の勉強を一緒にしているのですが、これまでは間違えたときに
「どうして○○が正解か説明できる?」
「この答は何で間違ってるんかな?」
と私が聞いてもいつも黙ってしまっていました。
それならばと「テキストの○○ページに書いてあるよ。一度見てみようか」
と話してみるのですが、解説のページを見てもやはり黙ったままでした。
そこで方法を変えることにしました。
一緒に説明のページを見てどこに何が書いてあるかを見つけ、
その意味も一緒に確認し、
時には声に出してもらうようにしたのです。
また辞書の使い方や見るポイントも同時に伝えました。
それを繰り返しているうちに彼女に変化が
自ら辞書を引き、まだたどたどしいですがテキストに戻ってその解答となる根拠を見つけ私に話してくれるようになったんです
とっても嬉しかったです
少しづつ「ポイントはどこか」という視点が持てるようになってきているのだと思います。
授業中の笑顔も増えてきました
「やりかた」が分かればいろんな科目に応用させられますよね。
これからの変化にますます期待しています