<フォレストブログ>成績上位をキープできる理由
2017年11月24日(金)
先日、卒業生が教室に顔を出してくれました
今は「数学が一番得意」というのでそうなった理由を聞くと
『最初のクラス分けテストで一番上のクラスだった。そのクラスから落ちたくなくて必死でがんばった』
とのこと
高校生になってもがんばっている様子が伝わってきて嬉しかったです
高校に合格した時点ではみんな同じくらいの学力です。
でもその後がんばっているか否かによって差が大きく広がっていきます。
ではどうしたら将来も(受験後も)がんばれるのでしょうか
それは…
「入学時に上位にいる」
ことです。
「(最低でも)現状を維持したい」というのが人の心理です。
あまり夢や目標を語らない生徒さんでも「今の成績はキープしたい」と言います。
成績上位で入った人は必死でその位置をキープしようと勉強します。
中間の人はそれなりに。
下位の人は「別にそれでもいいや~」とあきらめてしまう子もいます。
ということは入学時に上位で入ると「がんばって勉強を続けられる」可能性が高いということ。
入学時にどの位置にいるかが新生活の3年間を引いてはその後の人生にも影響を及ぼします
来年、「1年生」になる生徒さんはぜひ新生活のスタートダッシュを狙っていきましょう
今は「数学が一番得意」というのでそうなった理由を聞くと
『最初のクラス分けテストで一番上のクラスだった。そのクラスから落ちたくなくて必死でがんばった』
とのこと
高校生になってもがんばっている様子が伝わってきて嬉しかったです
高校に合格した時点ではみんな同じくらいの学力です。
でもその後がんばっているか否かによって差が大きく広がっていきます。
ではどうしたら将来も(受験後も)がんばれるのでしょうか
それは…
「入学時に上位にいる」
ことです。
「(最低でも)現状を維持したい」というのが人の心理です。
あまり夢や目標を語らない生徒さんでも「今の成績はキープしたい」と言います。
成績上位で入った人は必死でその位置をキープしようと勉強します。
中間の人はそれなりに。
下位の人は「別にそれでもいいや~」とあきらめてしまう子もいます。
ということは入学時に上位で入ると「がんばって勉強を続けられる」可能性が高いということ。
入学時にどの位置にいるかが新生活の3年間を引いてはその後の人生にも影響を及ぼします
来年、「1年生」になる生徒さんはぜひ新生活のスタートダッシュを狙っていきましょう