![](../image/tel_new.png)
![](../image/tel_new.png)
![](./image/title.gif)
<フォレストブログ>間違えてよかった!
2016年02月25日(木)
大学受験雑誌の蛍雪時代で、興味深い記事を見つけました![本](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/240.gif)
要約すると
「分からない問題や苦手を見つけることは幸運だ」 という内容です![合格](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/304.gif)
過去問や実践問題を解いていて、間違えた時、
「あ~、できひんかった・・・
」
と落ち込みがちですよね![ダウン](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/175.gif)
でもそうではないのです![アップ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
わからない問題に出会ったとき、自分の苦手を発見したとき、
それは「幸運」なんだそうです![キラキラ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
なぜなら出会ったからこそ、対策が打てるからです![!!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
それらを一つひとつ克服することで実力がつきます![グッド!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/187.gif)
だからこそ、やり直し・復習は大切なんですね![ラブラブ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
分からなかった問題や苦手分野の受け取りかたひとつでモチベーションも変わりますよね![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
今日もたくさん「幸運」をみつけて実力を高めてくださいね![チョキ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/105.gif)
![本](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/240.gif)
要約すると
「分からない問題や苦手を見つけることは幸運だ」 という内容です
![合格](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/304.gif)
過去問や実践問題を解いていて、間違えた時、
「あ~、できひんかった・・・
![ガーン](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/141.gif)
と落ち込みがちですよね
![ダウン](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/175.gif)
でもそうではないのです
![アップ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
わからない問題に出会ったとき、自分の苦手を発見したとき、
それは「幸運」なんだそうです
![キラキラ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
なぜなら出会ったからこそ、対策が打てるからです
![!!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
それらを一つひとつ克服することで実力がつきます
![グッド!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/187.gif)
だからこそ、やり直し・復習は大切なんですね
![ラブラブ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
分からなかった問題や苦手分野の受け取りかたひとつでモチベーションも変わりますよね
![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
今日もたくさん「幸運」をみつけて実力を高めてくださいね
![チョキ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/105.gif)
![](../image/contents/top/shiryou-contact_off.png)